稀少・70種の100%天然・微量ミネラル
ミネラルホルダーは100%天然・微量ミネラル
 ① トマトの場合の 散布の目安は 10 アールあたり 160~180 ㎏( 8~9 袋)です。 ② イチゴの場合は、標準サイズのビニールハウス 1 棟につき 20 ㎏~ 30 ㎏で、 畝に筋蒔きで施肥する方法をとっている方もいらっしゃいます。 ③ 散布は定植前 10 日~2週間を目安にしてください。 ④ ミネラルホルダーは、 粘土質のため、堆肥を多めに混ぜてご活用ください。 ⑤ 目に入らないように 、風上から散布し、同時に ゴーグルなどの保護メガネ やマスクを 着用されるようにお勧めします。
 ミネラルホルダーとは、 米国ロッキー山脈の麓にある地層から取れる 岩石で、 1 億年前の古代植物が堆積して層になったもの(頁岩)です。 以下のような特徴があります。 ① ケイ酸と酸化アルミニウムが一定の割合で入っています。 ② 70~80 種類の微量ミネラルがケイ酸に含まれています。 ●●●現在、 畜産農家の 栄養改善に全国で活用されています。 またイチゴ農家 、トマト農家の元肥として、収量アップと味を 向上させる資材として活用いただいています。
本圃への散布

 

① チッソ分を化学的に一旦吸着し、根の力が強まるに従ってゆっくり放出する性質があります。これにより

  肥料の効きが長く続き、節約も期待できます。

② 葉の徒長拡大を抑制します。小葉傾向になり、葉の厚みが増す傾向があります。そのことにより光合成の

    効率も促進します。

③ 70 種類のミネラルが入っているため、花粉の量が多くなることが期待されます。またそのことによる

    奇形果の発生が少なくなる傾向が予想されます。

④ 70 種類のミネラルによるアミノ酸類の増加が見込まれ、 酸味、糖度の増加のみならず、 味の深みが増す

    ことが予想されます。

本圃散布で期待できる作用
堆肥への配合

① 配合は他の資材の混合時に行います。水分添加量は慣行方法と変わりません。

② 配合比率は堆肥全体で8m あたり、約1袋( 20 ㎏)が目安です。

③ 菌類の発酵が一気に進み、 60 度以上に昇温しやすい傾向があります。

3

ミネラルホルダー使用事例
イチゴの元肥にミネラルホルダーを使用 イチゴは肥料をよく消費する果物なので、肥料の効きを永続するために畝を立てるときに、真ん中を割ってミネラルホルダーを他の肥料(チッソ分等)と共に筋まきし、そのあと土を寄せてふさぎ、その後イチゴの苗を植えると、花の咲きが止まらず連続して収穫ができるということです。分量はハウス一棟に20㎏~40㎏を入れます。 トマトの元肥にミネラルホルダーを使用 奇形果が少なく出荷量が多くなるので、ミネラルホルダーを元肥に入れて成功している農家があります。 味もアミノ酸等のうまみ成分が加わります。